浮気や不倫、常に芸能界ではこのようなネタがスキャンダルとしてとりだたされていますし、普通の日常の中にも実はたくさんの浮気や不倫があります。
浮気や不倫で苦しめられた人もたくさんいると思いますが、実は「浮気をやめたいのにやめられない」という相談もたくさん聞きます。
何度も結婚と離婚を繰り返している方は「次は絶対に不倫などせずに相手だけを愛したい」と泣き、誰と付き合っても浮気をしている方は「いつももう絶対にしない、と思うのにマンネリしてくるとつい浮気に走ってしまう」と話しました。
世の中には浮気や不倫をされる人もいれば、する人もいます。
そしてその中には一定数、何度も繰り返す人もいます。
今日は「浮気や不倫を何度も繰り返している」けど、「それを何とかやめたい」、「一人だけを愛して落ち着きたい」時の対応を書いた記事です。
もう浮気や不倫をしたくない人、浮気や不倫をする人の心理を知りたい人などが対象の記事です。
浮気や不倫を繰り返す理由とそれに応じた対処法
浮気や不倫をする理由は人それぞれです。
今回は浮気や不倫を繰り返してしまう人への対処法なので、「これが運命の恋!」みたいな一回きりの浮気や不倫が本気になってしまい略奪婚した、またはされた、というパターンははぶきます。
・浮気や不倫を悪いことだと思わない
されたほうからすると厄介なタイプですね。
ただ浮気や不倫を悪いと思わない、という方は一定数おられます。
自分は悪いことだとは思わないからするけども、それで毎回修羅場になるので浮気や不倫癖を何とかしたい、というパターンですね。
この場合は浮気や不倫は悪いことではない、という考えを修正していく必要があります。
以下の方法を試してみて下さい。
・浮気をするメリットとデメリットをあげる
→まずは現状の把握から。友人などにも聞いてみると良いですね。納得できたデメリットはあなたの浮気にストップをかけてくれるものになりますし、メリットはあなたの浮気をする理由です。
メリットを把握した後は、そのメリットを浮気以外で満たしていく方法を考える必要があります。
例えば、「浮気をすると刺激的で楽しい」というメリットがあれば、浮気以外で刺激的で楽しいことを探してみる、などです。
パートナーと一緒に海外旅行などどうでしょうか。
他にも普段はしないスポーツをする、ボルダリングなど流行していますし初心者でも楽しめる施設があります。
お子さんがおられる場合でも、家族で沖縄旅行に行き少し良いリゾートホテルに泊まる、なんて非日常でとても楽しそうです。
・された側の視点で考える
→自分は浮気に問題がないと思っていても、それで修羅場になるのであればされた側は不快なわけです。
された側の視点で考えるには、浮気をされた側からの視点で描かれている漫画や小説、映画などを見たり、ネットで浮気をされて苦しんでいる人の体験談を見てみたりするのがおすすめです。
「浮気は悪いことではない」という考え方をするのは自由ですが、もう少し広い視点で見られるようになれば、人との関係の取り方も良いように変化していきます。
一度視点を変えて考えてみて下さい。
・男性・女性としての魅力を確かめたい
このまま歳を取っていくのは嫌だ、自分の魅力を確かめたい、という動機で浮気や不倫をするパターンです。
これは自分の男性、女性としての魅力に不安があることからくるのだと思いますが、外見は魅力的な方が多い気がしています。
魅力的だからこそ、加齢とともにその魅力に不安を感じて、浮気や不倫をして異性にもてていると感じたいのでしょうか。
しかし不安が強いだけあり、浮気や不倫がばれてパートナーと別れることになるのも嫌なので、浮気や不倫をやめたい、と考えているパターンですね。
このような場合は、男性・女性としての魅力をはかるレパートリーを持たせるのが良いかもしれません。
異性からの誘いやたくさんの異性に愛されることは、確かにその人の魅力をはかる一つの指標になりますが、きっとそれだけではありませんよね。
男性・女性としての魅力の測り方は他にもたくさんあります。
自分の恋人や配偶者に愛を表現してもらうのも一つですし、外見だけではなく資格を取るなど中身を磨くのも一つです。
資格などは良いですよね。資格が取れれば勉強したことが形になるのですから、あなたの魅力の一つになります。
出世するのも一つですし、ボランティアをしたりするのも一つです。
異性からの視線だけではなく、他にもあなたの魅力を感じられるものはたくさんあるので、探してみて下さい。
・性的な欲求を満たしたい
性的な欲求は人間の三大欲求の一つですから、当然の欲求です。
しかしやはりパートナーが傷つく方法で性的欲求を満たすのは考えものです。
ここで役に立つ視点は「昇華」という防衛機制です。
人間の心には自分自身を守るための規制があります。
例えば辛い出来事を受け止めきれない時に、腹痛をおこす(身体化)、記憶をなくす(解離)などです。
防衛機制については以下の記事に詳しく書いています。
昇華とは、社会的に認められない欲求を、社会的に立派だとされるものにぶつけて発散することを指します。
例えば性的な欲求をスポーツや芸術にぶつけて、試合に勝ったり素晴らしい作品を作りあげたりです。
なんだか気持ちがすっきりしない時に、運動を始めたり絵画に興味を抱いてみたりすることで、自分の欲求を高次なものに置き換えることができるかもしれません。
・パートナーの変化
パートナーが昔のように魅力的ではなくなった、という理由で浮気や不倫に走る人もいます。
一回一回は本気ではないので何度でも繰り返しますが、だんだんそれに疲れてきて浮気や不倫をやめたい気持ちを持っているパターンです。
さて、ここで考えて欲しいのは、あなたは本当にパートナーの変化が浮気や不倫の原因だと思いますか?
パートナーが太った、綺麗にしなくなった、一緒に出掛けなくなった、会話がなくなった・・・
それはパートナーの変化ではなく「あなたたち」2人の変化なのではないでしょうか。
あなたとパートナーはもともと愛し合う男女でしたので、外見もお互い気を付けて綺麗にし、ちょっとしたことでも嬉しくてお礼を言い合い、好きな気持ちを表現していたと思います。
それが変化したのはパートナーの変化ではなく、「2人の関係性」の変化だと思うんです。
と言うことは、あなたからの働きかけで変化した関係性をもっと良いものにしていくことも可能、ということです。
自分が綺麗にするダイエットをすることで変化するかもしれませんし、パートナーを褒めたり洋服をプレゼントすることで変化するかもしれません。
挨拶やお礼など、基本的なことからおろそかになっていくものですので、自分から意識してみるのも良いですね。
浮気や不倫のメリット
個人的にはどんなにメリットのあるものでも、他者、しかも自分の大切な人であるはずの恋人や配偶者を傷つけてまでして良いことなど何もないと思います。
しかし浮気や不倫にメリットを感じる人がいるのも事実。
浮気や不倫をやめたい、やめて欲しいと思った時に、このメリットに目を向けないと解決策はうかびません。
浮気や不倫のメリットは、「もう一度恋ができる」ことではないかと思います。
恋は何歳になっても若い時と同じ気持ちになることができる、脳も身体も心も活性化するものですから、そこを魅力に感じる人は多いでしょう。
しかし、リスクのある恋です。人を傷つける恋です。場合によってはあなたの社会的地位や財産も傷つける恋です。
これらを天秤にかけたとしても、恋をしている時のエネルギーはものすごいものがありますからね、リスクをおかしてでも会いに行ってしまうかもしれません。
ただその前に、浮気や不倫のメリットを、浮気や不倫以外で満たす方法を考えてみて下さい。
恋ができる、これは本当に浮気や不倫以外で満たすことはできないのでしょうか?
恋をする、というのは脳や身体、心を活性化させる、と書きました。
それもそのはず、恋をするとたくさんの脳内伝達物質が分泌されますから、とにかく「楽しい!」「幸せ!」な気分になります。
ただこの状態は永遠には続かず、脳・身体・心が落ち着いてきた時からは、あなたとあなたのパートナーが絆を深めていくしかありません。
それは誰と付き合っても同じです。
「この人が私の運命の人だ!」と行動してしまう前に、まずはパートナーと向き合ってみて下さい。
ドーパミンは目標を達成した時にも分泌されるので、小さな目標をパートナーと一緒に達成してみると効果的ですし、
セロトニンは有酸素運動で分泌されるので、パートナーと一緒に天気が良い日にランニングや散歩をすると効果的です。
オキシトシンはスキンシップや思いやりの心を持つことで分泌されますから、パートナーに優しい言葉をかけたり手をつないでみたりしてみると効果的です。
脳内伝達物質の話をすると、なんだか冷たく聞こえるかもしれませんが、上記の行動は実行することで、相手も嬉しい自分も嫌な思いはしないものばかりです。
一緒に運動をして目標を達成し、手をつないで笑い合う、こんな毎日を繰り返していれば、伝達物質のことなど関係なく仲良くなれるのではないでしょうか。
まずは違う恋人を探す前に今のパートナーにもう一度恋をしてみて下さい。
もっと楽しい日常が送れて、浮気や不倫のことを考えなくなるかもしれません。
みなさんがパートナーと心穏やかに暮らせるよう心から祈っています。