広島駅から徒歩5分「魚河岸酒場 浜けん」をご存知ですか??
広島でお魚が美味しく食べられる立地も抜群のお店です!
魚河岸酒場 浜けん 基本情報
まずは基本情報です。
交通手段:
山陽本線「広島」駅南口より徒歩3分。
広電本線 猿猴橋町駅 徒歩1分
猿猴橋町駅から50m
営業終了時間:23:30
駐車場:なし。車で来た場合は近場のコインパーキングかバックフロントの駐車場が便利です(ドライバーはノンアルコールで!)
魚河岸酒場 浜けん特徴
綺麗でお洒落なお店、ではありません!!
活気のある居酒屋!です。
みんなでワイワイ美味しいお魚とお酒を飲むのが好きな方にはオススメ!
お魚は産地直送の新鮮なものばかりで、お刺身などは大きいサイズでも臭みはまったくなく、種類もたくさんあります。
では、写真いってみましょう!!!
広島と言えば牡蠣ですよね!
蒸し牡蠣がなんとお通しで出てきました!
お通しで蒸し牡蠣なんて…最高ですよね。
もちろん足りない方は追加オーダーできますよ!
どれも大ぶりでプリプリ!
牡蠣が好きな方はぜひ!
ちなみにここはお通しが豪華なんですよね。
始めて行った時は「なまこポン酢」でした。
お通しまで海鮮だと嬉しいですよね!
胡麻鯖にタコのお刺身です。
胡麻鯖は「今直送便で九州から届きましたが、いかがですか?」と店員さんが聞いて下さったので迷わず注文!
とっても美味しかったです。
こうやって新鮮でおススメの魚介があれば、店員さんが声をかけてくれるのも嬉しいですよね。
炙り明太子。
大好きな一品です。
ここに来ると必ず注文しています。
牡蠣とほうれん草のウニソース。
ウニなくない?!と思われた方は…ぜひ食べてみて下さい。
ものすごくウニです(笑)
ウニと牡蠣とほうれん草…うまいにきまってます!!
牡蠣とほうれん草のウニソースも来たら必ず注文する一品。
ウニソースが濃厚なのでお酒と合います!
この他にも、大アサリやサザエをガスコンロで焼いてくれたり、馬刺しなんかもあったりします。
お店の中はワイワイガヤガヤ、みんな盛り上がっているし、店員さんも活気があって良いですよー。
お店は広いので予約なしでも毎回すんなり入れます。
ただ広島駅から徒歩数分の好立地なので、金曜日の夜とかだと予約をしたほうが安心ですね。
広島で牡蠣が食べられるお店はたくさんありますが、浜けんは牡蠣以外の料理もとっても美味しいのでおススメです。
観光の帰り、職場の飲み会、友達と一緒に、ぜひ行ってみて下さいね!