皆さんこんにちは✨
久しぶりの旅行記事です。
今日は兵庫県姫路市にある「姫路セントラルパーク」の記事を書こうと思います。
姫路セントラルパークとは、兵庫県姫路市にあるサファリーパーク形式の動物園と遊園地が融合された施設です。
地元の方には通称「姫セン」と呼ばれて親しまれているようです😁
サファリ、動物との触れ合いコーナー、遊園地、夏はプール、冬はスケートと、様々な娯楽が詰め込まれた場所です。
敷地もとっても広くてなんと甲子園球場48個分なんだとか!
姫路セントラルパークでのメインはやはり「サファリ」ではないでしょうか!
サファリの楽しみ方は以下の通りです。
・車で楽しむ
・歩いて楽しむ
・ゴンドラで楽しむ
私のおススメは断然「車で楽しむ」です✨
車でサファリを楽しむ場合、自家用車で自ら運転して巡る場合と、サファリバスで楽しむ場合の2通り方法があります😁
私は自家用車で行きましたが、GPS対応のガイドラジオが動物の説明をしてくれます🐒
こんな写真や…
こんな写真…
こんな写真が撮れます!
ライオンなどの肉食獣がとっても近くに見られます。
動物園でも動物は見られますが、やはり距離が近いだけあって迫力が違います。
もちろん安全面は考慮されていて、当然ですが車の窓は絶対に開けてはいけません。
どこのフロアにも車に乗ったスタッフの方が待機していて、もしもの時は助けてくれるようになっています。
動物の様子はどうかと言うと、肉食獣も草食獣も車に慣れているようで…どの子たちもマイペースにのんびりと過ごしていましたよ✨
そんな普段の姿が見られてとっても楽しいです!
車でサファリを楽しむ場合は、天候にも左右されず便利ですよね。
私が行ったのは12月で寒い日でしたが、寒さを感じることなく動物たちを見ることができました。
動物を見ながらGPS対応ガイドが解説してくれるので少し気まずい初めてのデートでも会話が弾むかもしれません!
お子様も飽きずに楽しめますよね!
車はゆっくり走行ですし、動物の近くになると短時間停車もできるので運転手の方も安心して楽しめますよ。
サファリの他にも姫路セントラルパークは楽しみ方がたくさんあります😍
私のおススメ第2位は「チャイルズファーム」でできる動物との触れ合いです✨
ヤギやヒツジに直接餌をやることができたり、乗馬ができたり、モルモットを抱っこしたりもできます😁
可愛いわんちゃんもいました。
お子様ずれの方も多かったですが、女の子同士のグループやカップルの方もいましたよー♪
土日祝にはフクロウの飛行ショーもあって賑わっていました。
実は姫路セントラルパークには真夏にも行ったことがありますが、暑すぎてバテバテになりました笑
車でのサファリ以外も楽しみたい方は真夏や真冬は避けた方が良いかもしれませんね✨
春は暖かくて楽しみやすいですよね。
チケットは
大人3500円
子ども2000円
幼児1200円
です😍
姫路には姫路城や太陽公園など他にも観光箇所はありますが、姫路セントラルパークは一日中遊べるおススメスポットです✨
ぜひお出掛け候補にしてみて下さい❤️